韓国ドラマの中でも社会派サスペンスの代表作となった『模範タクシー』。
シーズン1では「法で裁けない悪を、タクシー会社が密かに裁く」という斬新な設定で大ヒットしました。
その続編であるシーズン2では、復讐代行チームが再び集結し、さらにスケールアップした正義の戦いを描きます。
💡この記事では、「シーズン2だからこその進化」を中心に、前作との違い、見どころ、感想をお届けします。
こんな人におすすめ!
- 正義と復讐が交錯する社会派サスペンスが好きな人
- 弱者の味方となるダークヒーローに惹かれる人
- 前作『模範タクシー』の続きが気になっている人
- シーズン1より進化した大きい展開を楽しみたい人
- 勧善懲悪だけではない、人間ドラマに心を動かされたい人
🎬作品情報
タイトル:模範タクシー シーズン2(모범택시2 / Taxi Driver 2)
ジャンル:社会派サスペンス/復讐劇/アクション
話数:全16話
制作年:2023年
制作国:韓国
配信先:Netflix
(日本配信中)
原作:漫画『模範タクシー』
(原作:Carlos、絵:Lee Jae-jin)
演出:イ・ダン
(代表作『ペントハウス3』)
脚本:オ・サンホ
(『模範タクシー』シーズン1の共同脚本家)
出演:イ・ジェフン、キム・ウィソン、ピョ・イェジン、チャン・ヒョクジン、ペ・ユラム、シン・ジェハ ほか
📖あらすじ(ネタバレなし)
復讐代行チーム「虹運輸」は、シーズン1の事件を経てそれぞれの道を歩んでいた。
しかし、再び「法では裁けない悪」が横行し、社会的に弱い立場の人々が苦しむ現実に直面する。
ドギ(イ・ジェフン)は、迷いながらも再びハンドルを握り、仲間たちを呼び戻す。
チームは新たな依頼人を救うために動き出すが、今度の敵はより巧妙で、国際的な犯罪組織や新しいタイプの詐欺にまで広がっていた。
復讐か、正義か。
彼らの行動は、再び社会に波紋を広げていく――。
👀3つの見どころ
1. 復讐代行のスケールアップ
シーズン2では、国内の事件だけでなく国際犯罪や組織的な悪まで対象に。
海外ロケや大規模なアクションシーンも加わり、映像の迫力が格段に増しています。
2. 新メンバー・シン・ジェハの加入
新たに加わるキャラクターが、チームの関係性に変化をもたらします。
これまでの仲間の絆に加えて、新しい視点や葛藤が物語に奥行きを与えています。
3. 社会派テーマの深化
シーズン1同様に「社会問題」を題材にしていますが、シーズン2はより幅広いテーマを扱っています。
- 国際的な詐欺
- 職場での搾取やハラスメント
- 権力構造を利用した悪
現代社会の闇を鋭く描き、観る者に「もし自分が被害者だったら」と問いかけてきます。
🎬 キャスト・登場人物紹介
『模範タクシー シーズン2』では、前作の主要メンバーが再集結。ムジゲ運輸のチームが再び「復讐代行」として動き出します。
それぞれのキャラクターが、シーズン1からさらに成長・変化を遂げた姿を見せます。
🚖 キム・ドギ(イ・ジェフン)
元特殊部隊出身のタクシードライバー。
シーズン1では冷静沈着で“復讐のプロ”という印象が強かった彼。
しかし今作では、依頼人への共感や仲間への思いやりなど、人間味あふれる正義感がより強調されています。
また、過去のトラウマと向き合いながらも「自分なりの救済」を模索する姿が描かれ、彼の成長を感じさせます。
🧠 チャン・ソンチョル(キム・ウィソン)
ブルーバード財団の代表で、ムジゲ運輸チームの精神的リーダー。
前作では組織の裏方として冷静な采配を振るう印象がありましたが、今作ではメンバーを守り導く“父親的な温かさ”がより前面に出ています。
チームにとって、単なる管理者から“家族のような存在”へと進化しました。
💻 コ・ウン(ピョ・イェジン)
ハッカー担当。
シーズン1では無機質で仕事に徹するタイプでしたが、今作では感情表現が豊かになり、人間らしさが増した印象。
キム・ドギとの信頼関係がさらに深まり、時に優しさ、時に葛藤を見せる彼女の姿は、多くの視聴者の共感を呼びました。
🥊 パク・ジオン(ペ・ユラム)
チームの“物理担当”。
シーズン1では少し影の薄いサポート役という印象もありましたが、
今作ではアクション面だけでなく、コミカルな要素と仲間思いの人間味が加わり、存在感がアップ。
チームの雰囲気を和ませるムードメーカー的ポジションとして定着しました。
🔧 チェ・ギョンゴ(チャン・ヒョクジン)
整備担当で、チームの縁の下の力持ち。
シーズン1ではメカニックとしての腕前が中心でしたが、
今作では仲間を守る姿勢や熱い信念が描かれ、「静かなる情熱家」としての一面が際立ちます。
彼の支えがあってこそ、チームが機能していると実感できるキャラクターです。
⭐🆕 オ・ハジュン(シン・ジェハ)
シーズン2からの新キャストで、タクシー会社の新人。
明るく人当たりは良いが、何か秘密がある模様。物語に様々な影響を与えていく人物。
⭐ 評価表(5点満点)
項目 | 点数 |
---|---|
ストーリー | ★★★★★(4.7) |
キャスト・演技 | ★★★★★(4.8) |
演出・映像 | ★★★★★(4.6) |
アクション | ★★★★★(4.9) |
社会派テーマ性 | ★★★★★(4.7) |
エンタメ性・爽快感 | ★★★★★(4.8) |
感情的余韻 | ★★★★★(4.5) |
総合評価 | ★★★★★(4.8) |
各項目の解説
🎬 ストーリー⭐(4.7)
シーズン2では、依頼人の事件や加害者のタイプが多様化。
財閥の不正、デジタル犯罪、人身売買など、現代的な問題を幅広く扱いながらも、一話完結形式のテンポが良い。
前作よりスケールが拡大しつつも「被害者の無念を晴らす」という軸はブレていない点が高評価。
👥 キャスト・演技⭐(4.8)
イ・ジェフンさんはさらに深みのある演技を披露。冷徹さと人間味の両方を兼ね備えた「ダークヒーロー」像がより完成された。
新キャストの加入で新しい化学反応も生まれ、既存メンバーの絆もより強調されている。
特にチーム全員のバランスが取れた群像劇的な魅力が際立つ。
🎥 演出・映像⭐(4.6)
映像は映画のようにシネマティック。
シーズン1以上にスタイリッシュな照明や色彩が強調され、赤と青のコントラストを駆使した「正義と復讐の対比」が印象的。
特にカーチェイスや夜のアクションでの映像美が際立っている。
🥷 アクション⭐(4.9)
本作最大の進化ポイント
カーチェイス、格闘戦、潜入シーンなどアクションの幅が大幅に拡大。イ・ジェフンさんの体当たり演技もあり、シーズン1よりさらに迫力が増した。
韓国ドラマ屈指のアクションドラマとして高評価。
⚖ 社会派テーマ性⭐(4.7)
シーズン1に引き続き「正義と復讐の境界」を問いかける。
さらに現代的な問題(ネット犯罪・権力の不正・海外犯罪組織など)に踏み込むことで、より国際的・社会的な広がりを見せた。
ただし重いテーマに感じる視聴者もいる。
🎉 エンタメ性・爽快感⭐(4.8)
社会派でありながら、勧善懲悪のスカッと感は健在。
視聴後に「悪が裁かれるカタルシス」が味わえる点は、多くの口コミで好評。緊張感と爽快感のバランスが取れている。
💔 感情的余韻⭐(4.5)
被害者や依頼人の人生を深掘りするエピソードが多く、感情を揺さぶられる。
ときに後味が重い部分もあり、人によっては「観終わった後に気持ちを引きずる」こともあるため、評価はやや賛否が分かれる。
🌟 総合評価⭐(4.8)
「復讐代行ドラマ」という唯一無二のジャンルを確立し、シーズン1を上回る完成度!
アクション・人間ドラマ・社会派テーマの融合度が高く、シーズン2として理想的な進化を遂げた作品です。
👥 視聴者の口コミ・SNS評価
🟢 好意的な意見
⇒ シーズン2では「規模の拡大」と「キャラの多様性」が視聴者を惹きつけている。
⇒ 主人公の成長と内面的な葛藤が描かれ、ヒューマンドラマとしての評価も高い。
⇒ 「社会問題×エンタメ」というバランスがシーズン2でもしっかり維持されている。
🔴 やや否定的な意見
⇒ ストーリーのテンポ感に関して、やや冗長という指摘もある。
⇒ シーズン2では表現の過激さが増したことで、気軽に観られないという声も。
🟡 総評(SNS傾向)
✅ シーズン1からのファンにとって「スケールアップ」と「キャラの深み」が大きな魅力。
✅ イ・ジェフンさんのアクションと心理描写の両立が特に絶賛されている。
✅ 一方で「重いテーマ」と「過激さ」によって、視聴にはエネルギーを要するという意見も。
『模範タクシー2』世界の評価スコア
🎬 『模範タクシー2』小話・裏話

VFXチームの執念が光るシーン
シーズン2ではVFX制作に相当な力が入れられました。
特に第1話で登場する「バスが逆さまになるシーン」は、完成までに約3か月を要した大規模作業。
また、仁川の中華街をベトナムの街並みに見せかけるなど、撮影ロケーションを巧みに活用した演出も話題となりました。
異国感を自然に描き出すための工夫が随所に盛り込まれています。
撮影現場は和気あいあい
シーズン2の特番では、キャストやスタッフによる裏話も明かされました。
メイク担当がカツラを投げて笑いを誘った話や、チャン・ヒョクジンさんが「紙袋に入ったお餅」を差し入れたエピソードなど、現場の温かい雰囲気が伝わってきます。
さらに、出演者全員が「現場のムードメーカーはイ・ジェフン」と口を揃えており、主演の彼が常にチームを盛り上げていたそうです🎵
日本のファンへの特別メッセージ
シーズン2の配信時には、
- イ・ジェフンさん
- キム・ウィソンさん
- ピョ・イェジンさん
主要キャストが日本語での挨拶メッセージ映像を公開しました。
日本のファンを意識した特別なプロモーションで、海外人気の高さを物語っています。
さらにインタビューでは、イ・ジェフンさんが「一度だけタクシー運転手を体験してみたい」と語るなど、役への愛着もうかがえました。
✅ まとめ:『模範タクシー シーズン2』は誰におすすめ?
韓国ドラマ『模範タクシー シーズン2』は、前作の魅力を受け継ぎながらも、スケールアップしたアクションと多様化した社会問題の描写でさらに進化した作品です。
正義の名の下に悪を裁く展開は、強いカタルシスを与えてくれます。
単なるエンタメではなく、実際の社会問題に鋭く切り込む内容は考えさせられる部分が多いです。
キャラクターの背景や成長をより深く味わえるため、続編としての満足度が高いです。
シーズン2からでも十分楽しめますが、1から観るとキャラ同士の絆や過去への理解が深まり、さらに感情移入できます。
🎬 総じて、『模範タクシー シーズン2』は
「勧善懲悪ドラマが好き」
「社会派テーマを楽しみたい」
「迫力あるアクションを堪能したい」 という方に強くおすすめできる一作です。