もしあなたが「理不尽な悪」に胸を痛めた経験があるなら、このドラマは強く心に響くはずです。
韓国ドラマ『模範タクシー』
被害者の代わりに悪人へ制裁を下す“復讐代行サービス”を描いた社会派サスペンス。
1話ごとに完結するストーリー構成でテンポよく進みつつ、根底には「正義とは何か?」という重い問いが流れています。
復讐代行チームを率いるのは、特殊部隊出身のタクシー運転手キム・ドギ(イ・ジェフン)。
仲間とともに知恵とスキルを駆使して悪を追い詰めていく姿は、爽快でありながらも胸を締めつけられるものがあります。
この記事では『模範タクシー』シーズン1のあらすじやキャスト、見どころ、そして実際に観て感じた感想をお届けします。
まだ観るか迷っている方の参考になれば幸いです。
こんな人におすすめ!
- スカッとする復讐劇が好きな人
- 正義と悪をテーマにした社会派サスペンスを求める人
- 1話完結ストーリーで、見やすいドラマを探している人
- チームや、仲間との爽快な協力シーンを楽しみたい人
- 実力派俳優陣の演技を堪能したい人
🎬 作品情報『模範タクシー』(シーズン1)
原題:모범택시
(Mobeom Taxi / Taxi Driver)
ジャンル:サスペンス・復讐劇・社会派ドラマ
話数:全16話
(Netflixでは約30分×32話)
放送期間:2021年4月9日 ~ 2021年5月29日(SBS)
配信:Netflix(日本含む)
演出:パク・ジュンウ
脚本:オ・サンホ
(原作:同名ウェブトゥーン「模範タクシー」)
制作:スタジオS、グリーンバムメディア
📝 あらすじ(ネタバレなし)
陸軍特殊部隊出身のタクシー運転手 キム・ドギ(イ・ジェフン) は、母親を無惨に殺された過去を抱えて生きている。
彼が所属する「ムジゲ運輸」はただのタクシー会社ではなく、法では裁けない悪人に代わって被害者の復讐を代行する秘密組織だった。
被害者が「模範タクシー」に乗り込むと、復讐の依頼が受理され、ドギと仲間たちは緻密な計画のもとで悪人を制裁していく。
一方、検事の カン・ハナ(イ・ソム) は彼らの存在を疑い、正義と復讐の間で揺れることに…。
👀 3つの見どころ
1️⃣ 社会派テーマを扱うリアルな事件
『模範タクシー』で描かれるエピソードは、実際の韓国社会で起きた事件をモチーフにしており、いじめ、性犯罪、労働搾取、詐欺など誰にでも身近な問題を突きつけます。
ただの復讐劇ではなく、視聴者に「正義とは何か?」を問いかける社会派ドラマになっています。
2️⃣ イ・ジェフンの圧巻のアクション
特殊部隊出身という設定を生かし、イ・ジェフンさんが披露するアクションシーンは迫力満点。
殴り合いだけでなく、変装や潜入捜査、心理戦を駆使して悪人を追い詰める展開は手に汗握ります。
彼の静と動を使い分けた演技が、作品の緊張感を一層高めています。
3️⃣ チームプレイの面白さ
「模範タクシー」は、ただの単独ヒーロー物語ではなく、
- ハッカーのゴウン
- 整備士コンビ
- 社長ソンチョル
など個性豊かな仲間たちとのチーム戦が大きな魅力。
それぞれのスキルが組み合わさり、一つの復讐計画が完成する過程はスカッと爽快。
同時に、仲間の絆や人間模様も丁寧に描かれ、感情移入しやすいのも見どころです。
🎭 主要キャストとキャラクター紹介
キム・ドギ(イ・ジェフン)
ムジゲ運輸のタクシー運転手であり、元陸軍特殊部隊の大尉。
冷静沈着で鍛え抜かれた肉体と判断力を兼ね備え、依頼人の復讐を代行する。母を殺された過去を抱える彼の生き様が物語の核となる。
イ・ジェフンさんのキレのあるアクションと繊細な感情表現が光る。
カン・ハナ(イ・ソム)
ソウル北部地方検察庁の検事。
正義感が強く、捜査官から「無鉄砲」と言われるほどの行動力を持つ。
模範タクシーの存在に気づき、ドギを追い詰めようとするが、次第に彼らの正義に向き合う立場へと揺れる。
チャン・ソンチョル(キム・ウィソン)
ムジゲ運輸の社長であり、犯罪被害者を支援する「青い鳥財団」の代表。
柔和な笑顔で周囲に接する一方、犯罪者に対しては徹底的に容赦しない冷徹な一面を持つ。彼の存在が組織を支えている。
アン・ゴウン(ピョ・イェジン)
経理担当であり、優れたハッキングスキルを持つ若きエンジニア。
毒舌で気の強い性格ながらも、心の奥には優しさを秘める。ドギとの掛け合いがコミカルで、視聴者から高い人気を集めた。
チェ・ジョング(チャン・ヒョクジン)&パク・ジノン(ぺ・ユラム)
ムジゲ運輸の整備士コンビ。
ジョングは元自動車メーカー主任研究員、ジノンは元航空会社整備士。
ドギの愛車を完璧に仕上げる技術者であり、チームの雰囲気を和ませるムードメーカーでもある。
『模範タクシー』シーズン1 評価一覧
項目 | 点数 |
---|---|
ストーリー展開 | (4.9) |
キャラクター | (4.8) |
テーマ性・社会性 | (5.0) |
テンポ・演出 | (4.3) |
エンタメ性 | (4.4) |
総評 | (4.7) |
各項目の解説
ストーリー展開⭐(4.9)
依頼者の復讐を代行する一話完結型の要素と、ドギ自身の過去という縦軸が巧みに絡み合う。
無駄のない脚本でラストまで緊張感を保つ。ほんの少し「都合の良さ」を感じる場面があり満点から0.1減点。
キャラクター⭐(4.8)
ドギの孤独と正義、ハナ検事の葛藤、ゴウンの心の傷など、それぞれの背景が濃く描かれている。
特にイ・ジェフンさんの演技が作品を引き締めている。ごく一部の敵役がステレオタイプ気味なので少し減点。
テーマ性・社会性⭐(5.0)
弱者を救済し、加害者を裁くというテーマは、韓国社会の実際の事件ともリンク。視聴後に考えさせられる要素が強く、社会派ドラマとしては満点に値する。
テンポ・演出⭐(4.3)
アクションや復讐のプロセスはスピーディで迫力があるが、時折説明パートが長く感じることがある。緊張感とユーモアのバランスは秀逸。
エンタメ性⭐(4.4)
復讐劇でありながらも爽快感を味わえる構成。視聴者の「こんな復讐があればいいのに」というカタルシスをうまく提供。
ただし、重たいテーマゆえ万人受けはしにくい。
総評🌟(4.7)
復讐代行というダークな題材を、社会派ドラマとエンタメ性の両面から完成度高く描き切った作品。
正義の在り方を問う深いテーマ性に加え、キャストの魅力が視聴体験を強烈に支えている。
復讐劇や社会派ドラマが好きな人には必見の一作。
👥 視聴者の口コミ・SNS評価
🟢 好意的な意見
⇒ 「復讐代行」というテーマが強烈なカタルシスを与え、社会派ドラマとして高く評価されている。
⇒ 主演イ・ジェフンさんの圧倒的な演技力とアクションが、作品の大きな魅力となっている。
⇒ エンタメ性だけでなく、現実社会への問題提起がしっかりしている点が評価されている。
🔴 やや否定的な意見
⇒ テーマが重く、視聴に体力を要するという意見もある。
⇒ 社会的リアリティとフィクションのバランスに違和感を覚える声も少数存在。
🟡 総評(SNS傾向)
✅ 「被害者の無念を晴らす展開」と「社会問題への切り込み」が大きな支持を集めている。
✅ イ・ジェフンさんをはじめとしたキャスト陣の演技力、特にアクションシーンが高評価。
✅ 一方で「テーマの重さ」「リアリティの線引き」により、ライト層や気軽に観たい人にはやや不向き。
『模範タクシー』世界の評価スコア
模範タクシーシーズン1を視聴しての感想
僕はもともと復讐劇が好きなのですが、『模範タクシー』はその中でも特に心を揺さぶられる作品でした。
現実の世界は理不尽で辛いことばかり。
だからといって実際に復讐をしてはいけないのはわかっています。でも、つぶされそうになることがあるからこそ、エンタメの中でだけは悪に対してスカッと仕返ししてほしい。
そんな気持ちを満たしてくれるのがこのドラマです。
シーズン1では、それぞれの主要メンバーのつらい過去が丁寧に描かれていて、その傷が彼らの「今」と深く結びついています。
ただの勧善懲悪の復讐劇にとどまらず、キャラクターの背景を知ることで物語に厚みが出ていて、見応えがありました。
特に加害者の残酷さや、被害者の無力感を直視させるような展開は、韓国ドラマならではの“重さ”を感じさせます。
一方で、ずっと重苦しいだけではなく、キャラ同士の掛け合いやユーモラスなやり取りも織り交ぜられているのが魅力です。
張りつめた緊張感を一瞬ほぐしてくれるシーンがあるからこそ、より深くドラマに没頭できる。
暗いテーマでありながら、視聴体験は決して陰鬱なものにはならず、むしろ爽快さすら感じられます。
「正義は必ずしも法律や制度の中にあるとは限らない」
そんな問いを突きつけながら、それでも人の温かさや希望を見せてくれる。復讐劇を好む人はもちろん、社会派のテーマに関心のある人にとっても心に残る作品だと思います。
🕵️ 裏話・小話 — 『模範タクシー』制作の舞台裏

イ・ジェフンが出演を決めた理由
主演のイ・ジェフンさんはインタビューで、「悪人が報いを受けるストーリーの痛快さ」に強く惹かれたと語っています。
また、社会的弱者をテーマにするパク・ジュンウ監督への信頼感も出演を後押ししたそうです。
彼が演じるキム・ドギは、過去の傷を抱えながらも行動するキャラクターであり、その人間性に大きな魅力を感じたとのことです。
カーチェイスと変装シーンのこだわり
本作ではアクションやカーチェイスも大きな見どころのひとつ。
イ・ジェフンさんは、
「韓国ドラマではあまり見られないスケール感のあるカーチェイスが実現できた」と誇りを持って語っています。
また、ドギが変装して悪人に接近するシーンも数多く用意されており、普段とは違う姿を演じ分けることは俳優としての挑戦でもあったそうです。
役者人生で積み重ねてきたものを注ぎ込んだ作品
来日ファンミーティングでは、『模範タクシー』を「役者人生で培ったものをすべて注ぎ込んだ特別な作品」と表現。
ファンとの交流を大切にしながら、自身にとっても忘れられないドラマになったと語っています。
特にドギの変装キャラクター「ワン・ダオジー⭐」には強い愛着を持っており、撮影の中でも大きな楽しみだったと明かしています。
✅ まとめ|『模範タクシー』は誰におすすめ?
『模範タクシー』は、ただの勧善懲悪ドラマではありません。
社会の闇や理不尽さを正面から描き、同時に
「復讐とは何か」
「正義とはどこにあるのか」を問いかけてきます。
シーズン1では、メンバーそれぞれの過去や傷が織り込まれており、単なる痛快劇に終わらない深みが魅力。
時に重く胸に迫る場面もありますが、キャラクター同士の温かいやりとりやユーモアがバランスを保ち、最後まで引き込まれます。
こんな人におすすめ👇
- 復讐ドラマや社会派サスペンスが好きな人
- 韓国ドラマならではの「重厚さ」と「娯楽性」の両立を楽しみたい人
- 正義や人間の弱さを描いた物語に心を動かされたい人
総評すると、『模範タクシー』は
「悪が裁かれる快感」と
「人間の傷に寄り添う優しさ」 を兼ね備えた作品。
現実では決して許されない復讐を、フィクションの中で味わえる——だからこそ心に刺さり、多くの視聴者を魅了していると感じました。
今ならNetflixで視聴出来ます!
🎬 主要キャストの他作品紹介

📌 すべての作品は2025年10月現在、配信で視聴可能です。
🚖 イ・ジェフン(キム・ドギ役)
『シグナル』 – 韓国ドラマの金字塔。過去と現在をつなぐ無線機で未解決事件に挑む刑事たちを描く。
『狩りの時間』 – ディストピア的な世界観で繰り広げられるスリリングな逃走劇。
『秘密の扉』 – 歴史ドラマ。王と世子の対立を軸にした重厚な時代劇。
『ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です』 – 遺品整理を通じて人々の人生と心に触れる感動作。
⚖️ イ・ソム(カン・ハナ役)
『配達人 ~終末の救世主~』 – 荒廃した未来を舞台に、配達人たちの戦いを描くSF。
『キル・ボクスン』 – 殺し屋と母親、二重の顔を持つ女性の葛藤を描いたNetflix映画。
『この恋は初めてだから』 – 契約結婚をテーマにしたロマンティックコメディ。
🧩 キム・ウィソン(チャン・ソンチョル役)
『鋼鉄の雨』 – 南北関係を背景にした政治サスペンス映画。
『シェルプ』 – 女性の人生の選択と葛藤をリアルに描いたヒューマンドラマ。
『エクスワイア』 – 社会派ジャンルの注目作。
『アルハンブラ宮殿の思い出』 – ゲームと現実が交錯するSFサスペンス。
『ミスター・サンシャイン』 – 19世紀末を舞台にした壮大な時代劇。
『アスダル年代記』 – 古代ファンタジー世界で権力と愛が交錯する物語。
💻 ピョ・イェジン(アン・ゴウン役)
『VIP』 – 社会の裏側を覗けるオフィスサスペンス。
『青春ウォルダム』 – 若者たちの友情や恋を描く青春ドラマ。
🔧 チャン・ヒョクジン(チェ・ジョング役)
『Try』 – 人間模様をリアルに描く話題作。
✈️ ペ・ユラム(パク・ジノン役)
『隠し味にはロマンス』 – 心温まるラブストーリー。
🔗 関連記事おすすめ
模範タクシーを観て気になった方に読んでいただきたい関連記事をピックアップしました。
🚖 韓国ドラマ『復讐代行人~模範タクシー2~』感想と見どころ|さらに進化した復讐劇の魅力
🌑 韓国ドラマ『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』感想と評価|壮絶ないじめと緻密な復讐計画
⚖️ 韓国映画『守護教師』の評価と感想|正義とは何かを問う社会派サスペンス
タグ一覧ページ もご覧ください。
他のジャンルやテーマの韓国ドラマを探したい方は、